【不妊治療】6回目の採卵日・卵子のグレードと受精結果は

f:id:sakurasaku1111:20190805184355p:image

8か月もの長い間、生理3日目のE2(エストラジオール)が慢性的に高い状態が続き、採卵も何回か見送ってきました。

焦って50ほどの数値で採卵をしてみたものの、撃沈。

 

移植にむけて子宮内フローラ・膣培養・子宮内膜炎・子宮鏡検査をはさみつつ、採卵にむけてE2を抑制するためにプラノバールを服用しました。

服用開始を生理12日目に早める(通常は生理15日目スタート)ことで、なんとか抑制することができ、初のアンタゴニスト法で誘発を開始しました。

 

今回は、6回目の採卵結果と受精結果について、記します。

 

 排卵誘発を開始した前回の記事は、こちらからどうぞ。

www.isohiyo-growingup.com

 

 

 

採卵前日

f:id:sakurasaku1111:20190805184500p:image

採卵前日に毎回行うの以下の項目です。

・カレーを作る(採卵日の夕食用)

・マニキュアをオフ

・結婚指輪をはずす(麻酔時ははずさないといけないため)

・膣座薬2種類を就寝前に入れる

・「絶飲食」の張り紙を何か所に貼る(うっかり飲食を防ぐため)

 

麻酔採卵になる可能性があるため、23:00から絶飲食です。

 

採卵日当日

f:id:sakurasaku1111:20190805184600p:image

いつもは8:00集合なのですが、この日は採卵する人が多いようで、10:00集合です。

そのため、採卵2日前のhcg5000を打つ時間は23:00でした。

hcgを打ってから卵子が最終成熟を迎えるまで、約36時間かかると言われているので、採卵予定時間から逆算してhcgを注射するんでしょうね。

 

到着して受付に採卵予定である旨を伝えると、その場で預かり金35万円を渡して、すぐに内診室へ案内されました。

(セントマザー産婦人科では、2019年7月1日から体外受精費用値上げのため、預かり金は40万円になっています)

 
ぜっっっったいに無麻酔採卵は避けたかったのですが、深い場所にあるということで麻酔採卵が決定しました(歓喜
もしも麻酔なし採卵を宣告されたら、麻酔をかけてくれるよう懇願しようと思っていました。

(お願いすれば、麻酔をしてもらえます。お金は4,000円ほど高くなりますが)

トラウマレベルの無麻酔採卵はこちらをご参照ください。

www.isohiyo-growingup.com

 

今回は珍しく点滴がすんなり入りました。

いつも手間取っていたのは、朝早くてまだ血管(血圧?)が本調子ではなかったからかもしれません。

もしくは、看護師さんが急激に腕前をあげたのかもしれません。

 

順番がきたらお手洗いをすませてキャップをかぶり、メガネケースを持って手術室(採卵室)へ移動します。
どれだけ経験しても、採卵の緊張感には慣れません。

麻酔をしてもらえるので特に怖いわけではありませんが、手術室特有の雰囲気に毎回、気おされてしまいます。
心拍音や血圧が高くなり、看護師さんに
「深呼吸してくださいねー」
と注意されました。

麻酔が入ると、いつものように一瞬胸のあたりがモワっとなり、すぐに意識を失いました。

 

採卵結果

f:id:sakurasaku1111:20190805185002p:image

麻酔から目覚めた後はとても体調がよかったので、1時間の安静のあとの流れがスムーズでした。

まずは5分ほどベッドに起き上がって様子を見て、気分が悪くなければトイレで採尿します。

血液がまじっていないことを確認したのち、点滴と膣内のガーゼを抜いてもらって着替えます。


そして採卵の結果は、
G2が1つ
変性卵が2つ

f:id:sakurasaku1111:20190807103941j:image
まさかの、使える卵がたった一つ…

苦労してE2をコントロールしたにもかかわらず、思っていたよりも悪い結果にぼうぜんとしました。

今回は低刺激だったせいでしょうか。(いつもはショート法です)

卵巣機能の弱い私には、セトロタイド(アンタゴニスト)が合わなかったのかもしれません。

抑制がききすぎてしまい、卵胞の発育にブレーキがかかってしまうこともあるようです。
「凍結はできないかもしれないなぁ

1回採卵無駄にしてしまったなぁ」

と、トボトボと帰路につきました。

 

受精確認

いよいよ4日目の受精確認です。

 

落ち込む日々

f:id:sakurasaku1111:20190805185018p:image

珍しく、採卵直後からずっと落ち込んですごしました。

思い出しては泣き、落ち込み、ずっとメソメソしていました。

基本的に、体外受精3回目あたりから、淡々と治療を進めるように心がけています。

一喜一憂していては、精神的にもたないことを、6回もの採卵を経験して学んだからです。

ですから、このブログも、わりと淡々とした雰囲気の文体になっていると思います。

悩んで妊娠できるのなら、いくらでも悩みます。

けれど、そうではありません。

悩もうが悩むまいが、妊娠する時はするし、しない時はしない

だったら、心やすらかにすごした方が絶対にお得です。


けれど、やっとベストに近いコンディションで採卵できたと思ったのに、G2が1個しか採れず、絶望的な気持ちでした。

素人ではありますが、自分なりにこれまでの治療結果を分析し、生理3日目までのE2値を10~20代に抑えた時にいい結果が出ることをつきとめました。

しかし、今回の結果から、信じてきた採卵必勝法が本当に正しいのか、不安になりました。

振り出しにもどった気分です。


根気よく、嫌な顔ひとつせず慰め続けてくれた夫には、本当に感謝です。

 

たった1つの卵子が立派に受精

f:id:sakurasaku1111:20190805185110p:image

覚悟を決めてセントマザーへ電話をしました。

たったひとつのG2卵は、無事に4日目分割目安の桑実期胚になっていました。
凍結可能ということで、桑実期胚の状態で凍結してもらいました。

結果を聞いてわたしの声があからさまに明るくなったので、電話の向こうの培養士さんの声も嬉しそうでした。


まさかたったひとつの卵がちゃんと分割してくれるとは…
信じてあげられなくてごめん…
ムダに荒ぶって夫にもごめん…

反省です。

 

 

 


初のアンタゴニスト法は、低刺激だったこともあり、とれた卵子は1個だけでした。

けれど、そのたった1つが無事に順調な4日目桑実期になり、ホッとしました。

次回は、凍結確認です。